大学紹介

もっと詳しく京都看護「一度も値上がりしていない学費」

京都看護大学の学費は、開設以来、一度も値上げしていません。
開学からずっと同じ学費(入学金、授業料、演習費、施設設備費)です。

学費ページ

デジタルテキストや学習アプリ、コロナ禍でのオンライン授業対応など
時代に合わせた学習スタイルや取り組みを取り入れているのに
なぜ?学費が上がっていないのか。その理由は。。。

理由① 開学当初からiPad教育を展開していて、
デジタルテキストも開学からずっと使っている

理由② コロナ禍でのオンライン授業は、以下の条件がそろっていたため
特別なことをすることなく、対応できた
・大学院がリアルタイム型オンライン授業をすでに取り入れていた
・看護学部生全員がiPadを所有している
上記に加えコロナ禍、インターネット支援を行った

理由③ 学習アプリは、資料配布の紙や印刷費用も掛からない
また、手間も大きく削減できる

要は、先の時代を見据えて、開学当初より上記のような仕組みを作ったことや
常に環境を見直し刷新しているから
です。
時代に適ったことは取り入れ、時代に適わなくなってきたことはやらない。
簡単なように思えて難しいことも多々ありますが、教職員一同、そして
学生や保護者、実習病院などの理解も含めて対応しています。

もちろん、まだまだ見直すべきポイントはありますし、これから時代を追うごとに出てくることも間違いないです。今後も最大限の看護教育を提供できるよう、努めていきます。

次回は、多くの問い合わせ頂く
「様々な奨学金制度と手厚すぎるサポート体制」です。
看護学生には、様々な奨学金制度があります。
本学では、専属の奨学金担当者が複数在籍しており個別相談から申請までトータルに手厚くサポートしております。

オープンキャンパス

オープン
キャンパス

もっと詳しく
京都看護

アクセス
ページ上部へ