大学紹介

本学の特長

いつくしみの心と技を磨き

看護界のニューリーダーになる

本当に必要とされる看護師とは、どのような人でしょうか?

それは、専門知識や技術だけでなく、豊かな人間性や高い倫理観を備え、人々の健康や暮らし、人生をも支援できる人。

京都看護大学は、京都府唯一の看護系単科大学・大学院として科学的な智とともに、人、そして命をいつくしむことのできる力を育みます。

学士教育と専門職育成教育の機能を果たし、「いつくしみの心と技」を持って、次代の看護界を担っていくリーダーを育成します。

看護師国家試験合格率

100%
8期卒業生(97名)


就職率
 
(第一志望80%以上)
100%
1~8期生

(就職希望者)
保健師国家試験合格率
(大学院保健師コース)
100%
1~6期生


伝統と先進 ここにしかない学びがある

京都市立看護短期大学の58年に及ぶ歴史と伝統を受け継ぎ、誕生した京都看護大学。蓄積してきた教育資産と現代のニーズに応える先進教育。その両方を兼ね備えた本学にしかない学びがここにあります。

伝統と先進の学士・看護師専門教育から看護学の発展に繋げるリカレント教育まで本学は、生涯看護教育の拠点として貢献します。

受け継がれてきた
教育資産
  • 地域密着型教育
  • 教育資産の継承
  • 京都市全面サポートの教育・実習体制
  • メディカルゾーンで学ぶ日常的な学習環境
現代のニーズに応える
エキスパート教育
  • 4年間の看護師エキスパート教育
  • 地域包括ケアシステムに対応した実習病院・施設
  • 情報化社会に対応するICT教育
  • 多彩な奨学金制度
看護学の発展に繋げるリカレント教育
  • 大学院看護学研究科博士前期課程
  • 大学院看護学研究科博士後期課程
  • 感染管理認定看護師教育課程
  • 卒後教育
  • 新人看護師職員教育プログラム
  • 京都市看護職能力向上、定着確保研修
  • 京都市教育委員会養護教諭研修会
オープンキャンパス

オープン
キャンパス

もっと詳しく
京都看護

アクセス
ページ上部へ