学部・編入学

教員紹介

菅田 勝也 学長 / 教授
学位

保健学博士

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

看護管理学,基礎看護学

免許等

看護士、保健士

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護評価学会,日本医療マネジメント学会,日本看護管理学会,日本看護科学学会
    著書
    看護管理に活かすベンチマーキング-看護サービスの質改善のために 共著 平成24年3月 中山書店
    新体系看護学全書(別巻)看護管理・看護研究・看護制度(第5版) 共著 平成21年11月 メヂカルフレンド社
    A Contemporary Nursing Process: The (Un)bearable Weight of Knowing in Nursing 共著 平成21年4月 Springer Publishing, New York
    看護と情報科学 共著 平成18年12月 杏林図書

    学術論文(一部)
    Work Environment for Hospital Nurses in Japan: The Relationships Between Nurses’ Perceptions of Their Work Environment and Nursing Outcomes.(査読付) 共著 令和3年5月 Nursing Open 8: 2470-2487
    Japanese Nurses’ Competency on Different Clinical Ladder Levels: Using a Mixed-methods Approach.(査読付) 共著 令和2年7月 Journal of the Japan Academy of Nursing Evaluation 10(1): 1-11
    Differences in Near-miss Incident Reports Across Clinical Experience Levels in Nurses: Using National Wide Data Base from the Japan Council for Quality Healthcare.(査読付) 共著 平成31年4月 Journal of Patient Safety and Quality Improvement 7(2): 56-63
    Reliability and Validity of the Practice Environment Scale of the Nursing Work Index for Japanese Hospital Nurses.(査読付) 共著 平成30年5月 Nursing Open 5: 362-369
    Evaluating Cultural Competence Among Japanese Clinical Nurses: Analyses of a Translated Scale.(査読付) 共著 平成29年6月 International Journal of Nursing Practice 23(Suppl 1) doi: 10.1111/ijn.12551.

    その他(一部)
    ジェネラリスト看護師の臨床実践能力判定テストの開発-現場と研究者のトランスレーショナルリサーチを通じて.(査読付) 共著 平成31年2月 看護管理 29(2): 150-153
    米国の看護師継続教育におけるANCC認定プロバイダーとナースプランナーの役割. 共著 平成29年4月 看護 69(6): 84-88
    臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究:CBT試験問題の作成とそのモニター試験結果の統計的分析を中心にして. 共著 平成24年3月 聖路加看護大学紀要 38: 1-9
    看護をどう評価するか:看護における評価に関する研究. 単著 平成22年7月 看護管理 20(8): 742-745
    看護評価の地平 単著 平成21年2月 日本看護管理学会誌 12(2): 5-11

    社会における活動
    平成31年3月 日本看護管理学会 監事(令和5年3月まで)
    平成28年12月 日本学術振興会科学研究費委員会 挑戦的研究部会第58小委員会Ⅱ幹事(平成29年11月まで)
    平成22年3月 日本看護評価学会 理事長(現在に至る)
    平成21年4月 日本看護管理学会 理事(平成27年3月まで)
    平成11年10月 日本医療マネジメント学会 理事(現在に至る)

    賞罰
    平成26年12月 日本看護科学学会学術論文奨励賞
    平成24年8月 日本看護管理学会奨励賞
    平成23年12月 日本看護科学学会学術論文奨励賞
    平成23年8月 日本看護管理学会優秀賞
    平成22年11月 日本新生児看護学会学術奨励賞

滝澤 寛子 学部長/教授
学位

博士(都市科学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

公衆衛生看護学、健康教育、地区組織活動、公衆衛生看護技術

免許等

看護師、保健師

  • 所属学会、研究業績等

    日本公衆衛生学会、日本地域看護学会、日本看護科学学会、日本健康教育学会、 日本公衆衛生看護学会、日本社会医学学会、M-GTA研究会
    著書
    公衆衛生看護学テキスト 第2巻 公衆衛生看護の方法と技術 第2版 共著 令和4年1月 医歯薬出版株式会社
    かんたん看護研究(改訂第2版)さがす・つくる・仕上げる 共著 令和2年3月 株式会社 南江堂
    かんたん看護研究 共著 平成24年12月 株式会社 南江堂

    学術論文(一部)
    看護大学生と地域住民が協働で取り組んだ健康づくり
    ー官民学のコラボレーション企画(第2報)ー
    共著 令和5年3月 「京都看護大学」(京都看護大書紀要)第7号 33~41頁
    親子保健における公衆衛生看護技術の体系化
    ー小地域にける親子保健技術の明確化に焦点を当ててー
    共著 令和3年5月 保健師教育第5巻第1号 56~65頁
    Attitudes and values expected of public health nursing students at graduation: A delphi study

    共著 平成30年1月 Nurse Education Today Vol.65 pp.116-122.
    旧農村地域に住む向老期から前期高齢者の地域への愛着を測定する尺度の開発 共著 平成30年1月 社会医学研究第35巻第1号 55~62頁
    退職男性の地域活動グループの育成とグループ活動の変化からみた活動推進要因 共著 平成25年8月 日本健康教育学会誌第21巻第3号 236~244頁

    その他(一部)
    保健師助産師看護師学校養成所指定規則改定による重視する公衆衛生看護教育について 共著 令和3年5月 全国保健師教育機関協議会(計42頁)
    保健師助産師看護師学校養成所指定規則改定後の看護師教育課程における地域看護の教育内容について 共著 令和3年3月 全国保健師教育機関協議会(計24頁)
    親子保健活動における公衆衛生看護技術の体系化(第2報) 共著 令和元年5月 保健師教育第3巻第1号 21~34頁
    Trial of an on-campus teaching method of community diagnosis to reinforce an understanding of people’s lifestyles

    学会発表 平成30年1月 The 21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conferences in Seoul South Korea
    The process by which participants in health promotion activities form attachments to their communities in Japan

    学会発表 平成27年8月 The 6th international conference on community health nursing research in Seoul South Korea

    社会における活動
    令和 4年6月 日本公衆衛生看護学会学術実践開発委員会委員(現在に至る)
    令和 4年4月 京都市版IHEAT応援体制チーム・サブリーダー(現在に至る)
    令和 2年6月 京都府保健師研修企画プロジェクト会議のアドバイザー(現在に至る)
    令和 2年6月 京都府新人保健師研修会講師(現在に至る)
    令和元年6月 日本公衆衛生看護学会専任査読委員(現在に至る)

田口 豊惠 研究科長/教授
学位

博士(学術)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

クリティカルケア サーカディアンリズム 救急看護 災害看護 睡眠 

免許等

看護師、救急救命士、ホリスティックケアプロフェッショナルスクールRJB認定 Mテクニック(R)プラクティショナーの国際認定、 Healing Touch Program Level3、睡眠健康指導士(上級認定)

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護協会、日本集中治療医学会、日本救急看護学会、日本クリティカルケア看護学会、
    日本看護研究学会、日本看護科学学会、日本災害看護学会
    著書
    スキルアップ パートナーズ ヘルス・フィジカルアセスメントヘルスアセスメント

    共著 平成24年4月 照林社 PP41~55
    まとめてわかる看護学概論 改訂第3版

    共著 平成23年2月 メディカ出版 PP27-32
    看護国試 ココポイ

    共著 平成22年12月 照林社 PP25~28,PP259~267
    看護クイックレファレンス 第3版

    共著 平成22年8月 照林社 PP355~389
    看護クイックレファレンス 第2版

    共著 平成20年4月 照林社 PP356~390

    学術論文(一部)
    クリティカルな状況にある患者への睡眠ケア 単著 令和5年12月30日 睡眠医療 17(4):549-554
    生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換 共著 令和5年2月26日 看護展望 48(4):115-121
    Bright Light Treatment for Prevention of Perioperative Delirium in Elderly Patients. 共著 平成24年12月 Journal of Nursing Education and Practice 3(10), 10-18.
    ICU入室中の心臓大血管系の手術を受けた患者に対する日中の低照度補光効果 共著 平成21年4月 日本看護研究学会誌,32(4), 51-57.
    The influence of bright light therapy on postoperative patients; A pilot study 共著 平成19年10月 Intensive and Critical Care Nursing, 23(5),289-297.

    その他(一部)
    挑戦的萌芽研究
    「ICU入室中の患者に対するMテクニックを用いた癒しの介入プログラムの作成」
    単著 平成29年9月13日 科学研究費助成事業 研究成果報告書
    健常成人に対するMテクニックによるリラクセーション効果の検証 学会発表 平成28年12月 第36回日本看護科学学会学術集会(東京) 
    看護系大学生の救急看護観:講義・演習,救急部門の見学実習を通した分析 学会発表 平成27年7月 第11回日本クリティカルケア看護学会学術集会(福岡)
    College nursing students’ ideas regarding emergency nursing care
    (看護系学生の救急看護観)
    学会発表 平成27年4月 SG-ANZICS Intensive Care Forum 2015(シンガポール)
    挑戦的萌芽研究
    「周手術期にある高齢者のせん妄予防を目的としたブライトケアの実証研究」
    単著 平成24年6月20日 科学研究費助成事業  研究成果報告書

    社会における活動
    令和4年 京都府看護職確保定着推進特別委員(現在に至る)
    令和4年 京都医療センター 特定行為研修管理委員会 外部委員(現在に至る)
    令和4年 一般財団法人 日本看護学教育評価機構(JABNE) 評価委員(現在に至る)
    令和3年7月 一般財団法人 日本公衆衛生協会 健康危機管理支援部IHEATメンバー登録(京都市職域接種、京都市保健所応援)(現在に至る)
    令和3年4月 一般社団法人日本看護系大学協議会 災害対策委員会 災害連携教員(現在に至る)
    令和2年6月 一般社団法人 日本クリティカルケア看護学会 編集委員(現在に至る)

    賞罰
    平成24年8月 日本看護研究学会奨励賞受賞
    平成20年8月 日本私立系看護大学、看護研究奨励賞受賞

井上 深幸 教授
学位

修士(福祉社会学)

研究分野

看護学、社会学

研究内容/キーワード

高齢者看護学  社会福祉学  地域生活 健康教育

免許等

看護師、社会福祉士、介護支援専門員

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護学教育学会、日本老年看護学会、日本公衆衛生学会、日本看護福祉学会、日本福祉図書文献学会
    著書
    看護職をめざす人の社会保障と社会福祉 第2版 改定版 共著 令和2年2月 (株)みらい p181~194/全211頁”
    看護職をめざす人の社会保障と社会福祉    共著 平成27年4月 (株)みらい p181~194/全211頁”
    相談援助ワークブック 共著 平成26年3月 学文社 p49-p51,p60-73,pp79-p84/全98頁.
    地域福祉分析論〔第2版〕 共著 平成22年12 学文社 p201~209/全209頁
    相談援助演習 共著 平成20年11 弘文堂 pp.121-123、pp.229-233/全260頁

    学術論文(一部)
    看護大学生と地域住民が協働で取り組んだ健康づくり
    -官民学のコラボレーション企画(第2報)-
    共著 令和5年3月 京都看護第7号, pp33-41 紀要
    看護展望 共著 令和5年2月 メヂカルフレンド社 p115~121/全159頁
    看護大学生と地域住民が協働で取り組んだ健康づくり
    ―官民学のコラボレーション企画―
    共著 令和4年3月 京都看護第6号, pp31-39 紀要
    看護学教育における「健康教育」への布石 単著 令和4年3月 京都看護第6号, pp29-30 紀要
    ICTを活用した遠隔実習の取り組み
    ―コロナ禍での老年看護学実習の展開―
    共同 令和3年3月 京都看護第5号, pp55-62 紀要

    その他(一部)
    コミュニティ・ケアの実証的研究
    -住民参画型活動の機能分析
    単著 平成27年3月 京都聖母女学院短期大学 2014年特定研究費助成研究報告書 全21頁
    コロナ禍の講義・演習・実習
    ―主体的協同学習へと発展した看護教育
    共著 令和4年1月 看護きょうと 京都府看護協会 vol.179, p7 
    コミュニティケア実践による人間関係への貢献
    -住民参加型活動の機能分析から-
    単著 平成28年11月 日本人間関係学会第24回全国大会(於:関西福祉大学) pp.2-12
    看護教育におけるICT教育への挑戦 
    主体的学習者の育成を目指した“教える”から“学ぶ”への転換
    共同 平成28年8月 日本看護学教育学会第26回学術集会(於:京王プラザホテル東京)
    社会福祉・介護・看護の専門職倫理の比較 
    -テキストマイニングによる倫理綱領等の分析-
    共同 平成25年7月 日本看護福祉学会第26回全国大会(於:久留米大学)

    社会における活動
    令和4年4月 日本高等教育評価機構 評価員(現在に至る)
    令和3年4月 日本看護学教育評価機構 評価員(主査)(令和4年3月まで)
    平成22年4月 和歌山県海南市認知症地域支援体制構築モデル事業助言者(平成24年3月まで)
    平成21年3月 日本福祉図書文献学会 査読委員(令和3年3月まで)
    平成21年3月 日本福祉図書文献学会 全国大会実行委員長(平成22年3月まで)

吉田 えり 教授
学位

博士(保健看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

周手術期看護、看護管理

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護研究学会、日本産業衛生学会、日本地域学会、日本看護学会、和歌山保健看護学会、日本環境感染学会
    著書
    産業保健の複雑データを集めて まとめて 伝える ワザ: 社員も経営層も動かす! 「最強」の活用術 (産業保健と看護2018年春季増刊) ‐ストレス軽減対策「いいね!」シールの活用 共著 平成30年4月 メディカ出版

    学術論文(一部)
    精神および療養病床で勤務する看護師の首尾一貫感覚とストレス反応との関連(筆頭論文 査読付) 共著 平成30年3月 日本医学看護学教育学会誌26巻 3号pp. 1- 8 全 8頁
    看護師のストレス反応に対する「いいね!」シール導入の効果(筆頭論文 査読付) 共著 平成28年1月 産業衛生学雑誌58巻 1号pp. 1-10 全10頁
    病院に勤務する男性看護師のSOC、ストレス反応、SOCとストレス反応との関連(筆頭論文 査読付) 共著 平成26年9月 産業衛生学会雑誌56巻 5号pp.152-161 全10頁
    看護師のSense of Coherenceとストレス反応との関連(筆頭論文 査読付) 共著 平成25年12月 日本看護研究学会雑誌36巻 5号pp.25-33 全 9頁
    卒後2~5年目の看護師における自己効力感とストレス反応との関連(筆頭論文 査読付) 共著 平成23年9月 日本看護研究学会雑誌34巻4号pp.65-72 全8頁

    その他(一部)
    COVID-19のパンデミックに伴う第1回緊急事態宣言前後の生活行動の変化
    -AYA世代を中心とした状況-(査読付)
    学会発表 令和3年10月 日本地域学会 第58回令和 3年次大会(高知市:オンライン)
    看護師のストレス反応を低減させる職場環境改善プログラムの確立(査読付) 学会発表 令和3年8月 日本看護研究学会第47回学術集会(仙台市:オンライン)
    二次医療圏の病院で勤務する看護師の首尾一貫感覚(SOC)とストレス反応との関連(査読付) 学会発表 令和元年5月 第92回日本産業衛生学会(名古屋市)
    地域中核病院の精神単科病床に勤務する看護師の首尾一貫感覚(SOC)とストレス反応との関連(査読付) 学会発表 平成30年8月 日本看護研究学会 第44回学術集会(熊本市)
    地域医療支援病院の一般病床で勤務する看護師のSOCとストレス反応との関連(査読付) 学会発表 平成30年5月 第91回日本産業衛生学会(熊本市)

    社会における活動
    平成28年7月 大阪天神祭救護班を務める(現在に至る)
    平成26年8月 周産期救命処置コース(PC3)インストラクターを務める(平成31年3月まで)
    平成24年4月 大阪府医師会災害・外傷初期診療(DTLS)研修会で指導者を務める(現在に至る)
    平成22年10月 厚生労働省老健局「介護職員によるたんの吸引等の試行事業」の基本研修で講師を担当する(平成22年12月まで)
    平成21年12月 日本救急医学会認定二次救命処置コースのインストラクター養成ワークショップでファシリテーターを務める(現在に至る)

宇野 真由美 教授
学位

博士(看護学)

研究分野

基礎看護学、看護管理学、看護倫理

研究内容/キーワード

看護の質、看護サービス、コンフリクト、臨床(新人)教育

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護研究学会、日本看護科学学会、日本看護学教育学会、日本看護管理学会、医療の質・安全学会、日本協同教育学会、日本看護倫理学会

    学術論文(一部)
    学内代替実習における災害想定演習の看護学生の学び
    (査読付)
    共著 令和6年2月 四條畷学園大学看護ジャーナル
    Nursing journal of SHIJONAWATE GAKUEN UNIVERSITY
    実践報告Practice report
    p23-29.
    チームおよび多重課題のマネジメントを中心とした総合実習の修得状況の把握
    (査読付)
    共著
    筆頭
    令和5年11月 四條畷学園大学看護ジャーナル
    Nursing journal of SHIJONAWATE GAKUEN UNIVERSITY
    Research report p1-11

    その他(一部)
    新人看護師へのコンフリクト対応トレーニング:オンライン版カードゲームの効果(第1報) 単独 令和6年3月 日本看護研究学会
    第37回近畿北陸地方会
    (敦賀市立看護大学)

    社会における活動
    平成31年~ コンフリクトカードゲームを活用した新人看護師研修 (関西メディカル病院ほか)
    平成31年~ 看護師と患者のコンフリクトに関する講演:新人看護師研修の一部(関西メディカル病院ほか)

田村 葉子 教授
学位

博士(人間健康科学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

クリティカルケア クリティカルケア領域におけるEnd of Life Care  臨床推論

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会 日本看護研究学会 日本看護学教育学会 日本緩和医療学会 日本集中治療医学会 日本クリティカルケア学会 日本疫学会 日本保健医療行動科学学会
    著書
    エビデンスに基づく糖尿病・代謝・内分泌 看護ケア関連図 共著 平成27年11月 中央法規出版株式会社
    いのちを伝える臓器移植看護 共著 平成18年10月 メディカ出版

    学術論文(一部)
    Development and Effectiveness of an End-of-Life Care Program for Faculty in the Critical Care Field. (査読付き) 共著 令和5年度 Journal of Hospice and palliative Nursing(2023).25(4).178-187.
    生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換 共著 令和4年度 看護展望(2023).48(4).115-121.
    コロナ禍における急性期・周術期看護論実習の取り組みと今後の展望 共著 令和3年度 京都看護 第5号P77-79
    臥床患者の洗髪用具に関する調査研究-3種類の洗髪用具に対する用具のとらえ方に焦点を当てて-(査読付き) 共著 平成25年5月 大阪信愛女学院短期大学紀要 第47集P11-20
    新たな洗髪用具開発のための実態調査(第1報) (査読付き) 共著 平成25年3月 京都市立看護短期大学紀要第37号  P59-65

    その他(一部)
    臨床推進力の育成をめざした‘つなぐ学習‘ ~適切な看護実践に向けて~ 学会発表 令和5年度 第30回日本看護教育学学会
    学術集会 福岡
    発熱事例を用いた時間外受診の受療行動の影響要因に関する検討
    ―保護者の健康状況に焦点をあてて ―
    学会発表 令和5年度 第37回日本保健医療行動科学学会学術集会 大阪
    Current Situation of End-of-Life Care Education in the Critical Care Domain in Japan
    (日本におけるクリティカルケア領域におけるエンド・オブ・ライフ・ケア教育の現状)
    学会発表 平成29年3月 20th EAFONS 香港
    看護教育におけるICT教育への挑戦 主体的学習者の育成を目指した‘教える‘から‘学ぶ‘への転換 学会発表 平成28年8月 第26回日本看護学教育学会学術集会 東京
    Hairwashing aids for bedridden patients in Japan.
    (日本における臥床患者のための洗髪用具)
    学会発表 平成23年5月 CRN・ICN COUNCIL OF NURSING ICN Conference and CRN 2011(Malta)

    社会における活動
    令和6年1月 京都府看護協会 令和5年度実践研修「看護研究をはじめるために①②」「看護研究における指導者の役割」 講師
    令和5年7月 第19回 日本クリティカルケア看護学会学術集会 「教育講演7」座長
    令和3年 京都市IHEART参画
    令和元年 京都市看護職能力向上・定着確保研修 講師(~現在に至る)
    平成26年 ELNEC-J(End-of-Life Nursing Education Consortium-Japan)クリティカルケアカリキュラム開発研究会 事務局(~現在に至る)

中島 優子 特任教授
学位

修士(総合政策)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

緩和ケア.スピリチュアル.保健行動

免許等

看護師,救急救命士,介護支援専門員

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会,日本看護学教育学会,日本保健医療行動科学会,死の臨床研究会

    学術論文(一部)
    看護大学生と地域住民が協働で取り組む健康づくり
    ‐官民学のコラボレーション企画(第3報)‐
    共著 令和6年3月 京都看護大学紀要vol 8   
    pp 63- 67, 2024
    地域貢献活動を素材とした看護大学生への教育実践 単著 令和5年3月 京都看護大学紀要vol 7
    pp 55- 57, 2023
    生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換 共著 令和5年3月 看護展望Vol.48 No4, pp115-121, 2023-3増刊
    コロナ禍における闘病記を用いた緩和ケア論実習の取組と課題 共著 令和3年3月 京都看護大学紀要vol 5 pp85-P87
    対面教育と遠隔教育‐演習と実習に関する一考察 単著 令和2年5月 京都看護大学紀要vol 4 pp71-72

    その他(一部)
    臨床推論力の育成をめざした“つなぐ学習”~適切な看護実践に向けて~ 学会発表 令和5年8月 日本看護学教育学会第33回学術集会交流セッション/福岡
    発熱事例を用いた時間外受診の受療行動の影響要因に関する検討 – 保護者の健康状況に焦点をあてて – 学会発表 令和5年6月 第37回日本医療保健行動科学会学術大会/大阪
    介護施設における看護職・介護職の連携に関する認識‐終末期での援助の関わりから‐ 学会発表 平成31年2月 第25回 日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会/inとかち
    End-of-life care at nursing care facilities in Japan: Awareness of collaboration among nurses and nursing care providers 学会発表 平成29年3月 The 20th EAFONS East Asian Forum of Nursing Scholars In Hong Kong
    介護施設の看護職・介護職の連携に関する研究 – ターミナルケアの関わりから – 学会発表 平成27年8月 第23回 日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会/横浜

    社会における活動
    令和4年~ 京都私立病院協会研修講師「看護研究] (毎年)
    令和3年~ IHEAT要員(現在に至る)
    平成29年 日本バプテスト病院看護部研修講師「看護研究」(毎年)
    平成26年~
    令和4年
    京都市看護職能力向上・定着確保研修講師 この間「看護過程」「看護診断」「SPSS入門」「看護倫理」を担当(但し,4年間を除く)

磯邉 厚子 特任教授
学位

博士(学術)

研究分野

国際看護学、地域在宅看護学

研究内容/キーワード

国際協力、ケイパビリティ・アプローチ、母子保健、地域在宅看護

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本国際保健医療学会、日本国際看護学会
    著書
    女性と子どもの健康が未来を拓く―ケイパビリティ・アプローチ 共著 令和4年2月 晃洋書房
    世界の社会福祉年鑑2018/19 第18集 国際ソーシャルワークと社会福祉 共著 平成30年12月 旬報社
    スリランカの農園地域における母子保健-潜在能力アプローチの視点 単著 平成28年6月 晃洋書房
    世界の社会福祉年鑑2014 第14集 ジェンダーと社会福祉 共著 平成26年12月 旬報社
    生存学-生きて在るを学ぶ 第5巻 共著 平成24年3月 生活書院

    学術論文(一部)
    多民族・多文化の背景をもつ看護人材育成の現場から-スリランカの看護教育に寄せて-(実践報告)(査読付) 単著 令和5年3月 京都看護(7) 京都看護大学紀要(2023-03) 59-63頁
    生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換 共著 令和5年2月 看護展望2023 メヂカルフレンド社 第48巻4号 115-121頁
    地域ではぐくむ看護教育-高齢者と看護学生の交流が未来の看護実践を拓く
    (査読付)
    共著 令和4年9月 看護展望2022 メヂカルフレンド社 第47巻11号 60-65頁
    スリランカの農園セクターにおける妊婦の健康と潜在能力‐A.Senの自由の概念から(査読付) 共著 平成24年2月 母性衛生 母性衛生学会
    第52巻4号 454-463頁
    スリランカの農村・農園における妊婦の健康とwell-beings(査読付) 共著 平成22年3月 独立行政法人国立女性教育会館 研究ジャーナル 第14巻2010  67-79頁

    その他(一部)
    スリランカの助産師の活動に触れて-公衆衛生助産師の巡回訪問から 共著 令和5年11月 日本助産師会機関紙 助産師 第77巻4号 28-29頁
    スリランカ農園地域の出産後まもない母親の育児の悩み 共著 令和5年3月 第41回日本国際保健医療学会西日本会(於:web開催)口演03-2
    在宅看護・学内演習の充実を目指して-臨地に近い場面設定で学ぶ訪問マナー演習の授業案の作成 共著 令和4年2月 第3回日本看護シュミレーションラーニング学会(於:web開催)抄録集70頁
    農園移民の歴史と健康生活-高齢者インタビューから 共著 令和3年4月 第35回日本国際保健医療学会東日本会(於:web開催)抄録集1頁
    スリランカCOVID-19の動向と課題-ケイパビリティの視点から 共著 令和3年3月 第39回日本国際保健医療学会西日本会(於:web開催) 抄録集36頁

    社会における活動
    平成28年 日本国際看護学会々員、 評議員、研究委員、広報委員(現在に至る)
    平成22年 JOCV看護職ネットワーク会員(現在に至る)
    平成17年 日本国際保健医療学会々員(現在に至る)

津波古 澄子 特任教授
学位

博士(医学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

看護教育方法、コンセプトに基づく学習、クリティカル シンキング、子どもの対処行動、生涯発達

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会、Roy Adaptation、Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing、日本看護学教育学会、日本カトリック教育学会
    著書
    基本の101語の語源から学ぶ医学英語~病棟で訳立つ英語表現・英文例~ 第2版 共著 令和4年10月 日本看護協会出版会
    看護理論家の業績とその理論評価 第2版 共著 令和元年12 月 医学書院
    看護におけるクリティカルシンキング教育 共著 平成29年9月 医学書院
    ロイ適応看護理論の理解と実践 第2版 共著 平成28年2月 医学書院
    看護理論家の業績とその理論評価 共著 平成26年3月 医学書院

    学術論文(一部)
    コンセプトに基づく教育の実際(監修) 共著 令和5年1月 看護教育 Vol.64 No. 5
    コンセプトに基づくカリキュラムの実装(監修) 共著 令和5年1月 看護教育 Vol.64 No. 5
    看護教育におけるコンセプト・アプローチと実装方略(監訳・解説) 共著 令和4年1月 看護教育 Vol.63 No. 1
    「変化への柔軟な対応力を培う:横断的概念基盤学習の導入」 共著 令和元年7月 看護展望 Vol. 44 No. 9
    「看護基礎教育における概念基盤型学習の活用:知識・スキル・理解(概念)の3側面学習支援に向けた文献レビュー」 単著 平成30年12月 看護教育 Vol.59 No.12

    その他(一部)
    ケアの場の「ことば」を聴く教育~その難しさと可能性~ 学会発表 令和5年9月 第47回日本カトリック教育学会全国大会(東京)
    学習の科学に基づくコンセプトをつなぐ学習~看護実践力の促進~ 学会発表 令和5年8月 第33回 日本看護学教育学会学術集会(福岡)
    臨床推論力の育成をめざした“つなぐ学習”~適切な看護実践に向けて~ 学会発表 令和5年8月 第33回 日本看護学教育学会学術集会(福岡)
    沖縄の「子育て・教育への共同的営み」を形作る歴史・文化・人々―「子育て・教育の共同的営み」としてのアロマザリングとPTA― 学会発表 平成29年10月 第59回日本教育心理学会(名古屋)
    「類推」する力の育成をめざした看護技術演習~ディープ・アクティブ・ラーニング体験学習 学会発表 平成27年12月 第66回 マリア医学会 (福岡)

    社会における活動
    平成18年6月 日本カトリック看護協会(~平成24年)
    平成18年8月 Roy Adaptation Association-Japan Chapterロイ適応協会日本支部 支部長(~現在に至る)
    平成17年8月 日本カトリック教育学会 (現在に至る);理事(平成26年~令和元年)
    平成15年11月 International Network For Doctoral Education in Nursing (看護学博士課程教育インターナショナルネットワーク)(平成26年まで)
    平成15年11月 Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing(Alpha Chi Chapter #0414170)シグマ・シータ・タウ国際名誉協会会員(現在に至る)

    賞罰
    平成20年9月 Roy Adaptation Association International Award:The Relationship Between Coping Strategies and the Impaired ADL Elderly Stroke Patients: The First Report of the CAPS Japanese Version
    平成15年5月 Research Award: 平成15年度フルブライトResearch Fellow
    昭和48年9月 Scholarship: WARR Foundation Award (米国オクラホマ州の留学生のための基金)

進藤 雄三 特任教授
学位

博士(社会学)

研究分野

社会学

研究内容/キーワード

医療社会学、専門職論、医療化論

免許等

  • 所属学会、研究業績等

    日本社会学会会員、日本保健医療社会学会、日本社会病理学会会員
    著書
    病と健康をめぐるせめぎあい 共著 令和4年2月 ミネルヴァ書房
    [執筆章]第4章「死の医療化」pp.97-118.
    社会病理学の足跡と再構成 共著 令和元年10月 学文社
    [執筆章]第1章「逸脱の死」を問い直すpp.3-24.
    社会学入門 共著 平成29年4月 ミネルヴァ書房
    [執筆章]第13章「健康と医療」pp.191-205.
    系統看護学講座 社会学 共著 平成24年3月 医学書院
    [執筆章]序章社会学pp.2-5.第1章社会学の基礎概念 pp.10-25. 第2章社会学的視点とモデル pp.28-40.第10章保健医療の専門職pp.156-169. 第13章保健医療制度 pp.206-218.第14章保健医療の現代的変化の位相 pp.222-235 第15章ケアと医療 pp.238-253
    医療の社会学 単著 平成2年月 世界思想社(全238頁)

    学術論文(一部)
    保健医療社会学における研究の現在と未来 単著 令和2年1月 保健医療社会学論集
    第30巻第2号 18-27頁
    死と死別の社会学 単著 平成30年3月 都市文化研究
    第20巻 88-95頁
    死の社会学的研究に向けて 単著 平成27年5月 人文研究
    第66巻 211-222頁
    医療における排除 単著 平成21年9月 森田他編『新たなる排除にどう立ち向かうか』163-179頁
    ポストモダンにおける社会学理論:パーソンズ理論の再解釈 単著 平成16年3月 京都大学大学院
    博士(社会学)学位論文
    (全212頁)

    その他(一部)
    保健医療社会学における研究の現在と未来 学会発表 令和元年5月 第45回日本保健社会学会大会
    (東京)
    科学研究費助成事業・研究成果報告書「死の社会学的研究」(基盤研究(C) 2014-2016年) 単著 平成28年6月  
    クリスタキス著『死の予告』(1999=2006) 訳書 平成18年9月 ミネルヴァ書房
    監修訳(全319頁)
    コンラッド&シュナイダー著『逸脱と医療化』(1981=2003) 訳書 平成15年11月 ミネルヴァ書房
    監修訳(全587頁)
    フリードソン著『医療と専門家支配』(1970=1992) 訳書 平成4年9月 恒星社厚生閣(共訳:全239頁)

    社会における活動
    平成10年4月 日本学術振興会科学研究費委員会専門委員(および平成12年〜15年、平成29年〜30年まで)
    平成5年4月 日本学術振興会特別研究員等審査委員会専門委員(平成7年3月まで)
    平成元年4月 大学入試センター試験問題作成委員(現代社会)(平成2年3月まで)
    昭和62年4月 教科書検定委員(家庭科)(昭和63年3月まで)
    平成2年4月 日本保健医療社会学会会員(現在にいたる,平成2年〜13年、16年〜19年、22年〜24年、26〜28年まで理事))

三林 聖司 准教授
学位

博士(看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

転倒 BPSD

免許等

看護師、保健師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護学会、日本老年看護学会、日本看護研究学会、日本転倒予防学会

    学術論文(一部)
    精神科病院認知症専門病棟における認知症高齢者の前向き 1 年間の転倒に関連するBehavioral and Psychological Symptoms of Dementia の予測因子.[筆頭論文] 単著 平成29年 老年看護学, 22(1), 81-88, 2017.
    A精神科病院認知症専門病棟における認知症高齢者の転倒に関する横断研究.[筆頭論文] 単著 平成29年3月 日本転倒予防学会誌, 55-61, 2017.
    補完代替療法としてのフット・リフレクソロジーの有用性-文献レビューを通しての考察. 共著 平成29年3月 京都看護, 33-41, 2017.
    精神病者看護法および精神病院法下における「精神病者」の状況-社会精神医学的視点からの富山県統計資料の検討2. 共著 平成29年3月 京都看護, 13-19, 2017.
    精神病者看護法および精神病院法下における「精神病者」の状況-社会精神医学的視点からの富山県統計資料の検討. 共著 平成27年10月 京都看護, 3-15, 2015.

    その他(一部)
    精神科病院認知症専門病棟における認知症高齢者の前向き1年間の転倒経験とBehavioral and Psychological Symptoms of Dementiaの関連. [口頭発表] 学会発表 平成27年6月 第30回日本保健医療行動科学学会(京都)
    精神科病院認知症専門病棟におけるAlzheimer型認知症高齢者の前向き3ヶ月間の転倒経験と睡眠の関連.[口頭発表] 学会発表 平成26年6月 日本老年看護学会 第19回学術集会(愛知)
    アルツハイマー型認知症高齢者の精神科病院認知症専門病棟入院時におけるBehavioral and Psychological Symptoms of Dementia [口頭発表] 学会発表 平成24年7月 日本老年看護学会第17回学術集会(石川)
    精神科病院認知症専門病棟入院時におけるBehavioral and Psychological Symptoms of Dementia.[口頭発表] 学会発表 平成24年6月 第47回京都病院学会(京都)
    精神科病院認知症専門病棟における複数回転倒者の転倒要因[口頭発表] 学会発表 平成23年6月 第46回京都病院学会(京都)

    賞罰
    平成30年6月 一般社団法人日本老年看護学会 研究論文奨励賞

鰺坂 由紀 准教授
学位

修士(看護教育学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

看護教育学

免許等

看護師、第一種小学校教員免許

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護研究学会、日本看護学教育学会、看護質的統合法研究会

    学術論文(一部)
    新カリキュラム2年目「地域包括ケア実習2」の学びと今後の課題 単著 令和6年3月 京都看護大学紀要,第8号,55-56(全2ページ)
    新カリキュラム「人間のライフスパンと生活行動実習1」「地域包括ケア実習1」「地域包括ケア実習2」の取り組みと今後の課題 単著 令和5年3月 京都看護大学紀要,第7号,71-76(全6ページ)
    新カリキュラム生活行動2「食べることと飲むこと」の授業展開と今後の課題 単著 令和5年3月 京都看護大学紀要,第7号,65-70(全6ページ)
    生命と生活をつなぐ看護モデルへの転換 共著 令和5年3月 看護展望,48(4),115-121(全7ページ)
    看護学教育における教材化に関する国内文献の検討 単著 令和1年12月 愛知県立看護学部紀要,25,21-31(全11ページ)

    その他(一部)
    公的一般病院におけるハイパフオーマー看護師のコンピテンシーの特徴―上司・同僚から語られた実践事例の分析を通して一 学会発表 平成24年8月 第16回日本看護管理学会年次大会(北海道)
    Toward a collaborative mode1 of Professional Development for Practice and Education(市民病院群と看護大学の連携の実際と課題) 学会発表 平成24年6月 WHO学術集会(兵庫)
    中規模病院におけるエンゼルケアの実態と課題<第2報>:集合研修による取り組みとその効果 学会発表 平成23年9月 第42回日本看護学会成人看護I・Ⅱ (大阪)
    中規模病院におけるエンゼルケアの実態と課題<第1報>:看護師へのアンケート調査から 学会発表 平成23年9月 第42回日本看護学会成人
    護I・Ⅱ (大阪)
    患者との関わりにおいて困惑した看護学生の反省的実践を助ける教育的介入 学会発表 平成23年9月 日本看護研究学会第37回学術集会(横浜)

    社会における活動
    令和4年 看護の智協働開発センター 京都市研修 「看護リフレクションをしてみよう」
    令和3年 「基礎教育現場でのコロナ禍の取り組み コロナ禍の講義・演習・実習-主体的協同学習へと発展した看護教育」
    京都府看護協会「看護きょうと」vol.179

中森 美希 准教授
学位

修士(看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

がん看護学・ターミナルケア・家族看護学・リンパ浮腫ケア

免許等

看護師、保健師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会・日本がん看護学会・日本クリティカルケア看護学会・日本看護研究学会
    著書
    アセスメントに使える 疾患と看護の知識 共著 平成28年1月 照林社 
    pp129-142(別冊全296頁)
    プチナース22(1) 単著 平成24年12月 照林社
    pp1-20(別冊全20頁)
    まとめてわかる看護学概論改訂3版

    共著 平成23年2月 メディカ出版
    pp29-30、pp37(全190頁)

    学術論文(一部)
    新カリキュラム 人間と生活行動3「生活を創り出すこと」の授業展開と今後の課題(実践報告) 単著 令和5年3月 京都看護7 pp77-81
    コロナ禍による同時双方向型遠隔授業開始に伴う 看護系大学生の健康状態の変化 ─学年別比較─(研究報告)(査読あり) 共著 令和4年3月 京都看護6 pp1-12
    コロナ禍の同時双方向型遠隔授業における 看護系大学生の受講状況の実態 -学年別の比較-(研究報告)(査読あり) 共著 平成28年5月 京都看護5 pp15-24
    胃癌開腹手術例における高齢者の睡眠評価:アクチグラフィと起床時睡眠主観評価からの分析 (査読あり) 共著 平成29年1月 日本集中治療学会誌25(1) pp45-46
    がん術後の続発性リンパ浮腫をもつ患者による症状の気づき(awareness)に関する概念分析 (査読あり) 共著 平成28年5月 日本がん看護学会誌
    30(1)pp14-22

    その他(一部)
    Self-compassion of Japanese cervical Cancer Patients after Initial Treatment
    初回治療後の子宮頸がん患者のSelf-Compassion
    学会発表 令和3年10月 The 5th Asian Oncology Nursing Society Conference Taipei/Taiwan
    講義・演習、救急部門の見学実習を修了した看護系大学生の救急看護観 学会発表 平成27年6月 第11回日本クリティカルケア看護学会学術集会,福岡
    子宮がん続発性リンパ浮腫の初めての気づき 学会発表 平成27年2月 第28回日本がん看護学会 横浜
    医療系大学生へのヒーリングタッチによるリラクセーション効果の検証2:心拍変動および生活背景からの考察 学会発表 平成26年11月 第34回日本看護科学学会学術集会,名古屋
    医療系大学生へのヒーリングタッチによるリラクセーション効果の検証1:生理学的・主観的指標からの考察 学会発表 平成26年11月 第34回日本看護科学学会学術集会,名古屋

    社会における活動
    令和5年7月 京都府看護協会 推薦委員 (現在に至る)
    平成29年7月 京都府看護協会 推薦委員 (令和元年6月まで)
    平成24年4月 大阪府看護協会 認定看護師教育がん性疼痛看護入試委員(平成25年3月まで)

河田 志帆 准教授
学位

博士(看護学)

研究分野

公衆衛生看護学

研究内容/キーワード

ヘルスリテラシー、女性の健康、健康教育、保健師活動

免許等

保健師、助産師、看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会、日本公衆衛生看護学会、日本地域看護学会、日本公衆衛生学会、日本看護研究学会、日本健康医学会、日本母性衛生学会

    学術論文(一部)
    Effectiveness of a cervical cancer prevention program to improve health literacy among Japanese undergraduate females in their 20s: A quasi-experimental study (査読有) 共著 令和5年2月 Journal of International Nursing Research
    Volume 2, 2023.
    未就園児を養育する無職の母親の自覚的健康状態に関連する要因
    (査読有)
    共著 令和5年1月 日本健康医学会雑誌 
    31(4) p.485-p.492.
    在日ブラジル人妊産褥婦の社会関係と心身の健康に影響する援助探索行動(査読有) 共著 令和4年4月 国際医療保健 37(1)p.25-p.33
    1歳6か月児健康診査総合判定の要観察に関連する健診項目(査読有) 共著 平成31年1月 日本健康医学会雑誌 
    28 (1)p. 21~p.30
    The effectiveness of a health education program to improve health literacy among females in their 20s: a pilot study 
    (査読有)
    共著 平成30年8月 BMC Research Notes
    2018 11:572

    その他(一部)
    小規模自治体における国保特定健診対象者のHLおよびSSと受診行動の関連 学会発表 令和4年10月 第81回公衆衛生学会総会
    (於:山梨県山梨市)
    Relationship between physical symptoms and health literacy of Japanese child-rearing women 学会発表 令和3年11月 ICN Congress 2021(Dubai in United Arab Emirates)オンライン開催
    Health condition and health behaviors of child-rearing Japanese women: A literature review 学会発表 平成31年1月 21th East Asia Forum of Nursing Scholars (in Singapore)
    全国保健師教育機関協議会編集委員会活動報告 共著 平成30年5月 保健師教育
    2(1)p.49
    Development of a sex education program to improve the health literacy of female Japanese office workers in their 20s and 30s. 学会発表 平成29年10月 International Nursing Research Conference 2017 (Bangkok in Thailand )

    社会における活動
    平成29年~ 日本公衆衛生看護学会 専任査読委員 (現在に至る)
    令和5年~ (株)あすか製薬フェムナレッジ監修(現在に至る)
    令和4年~5年 京都市西京区保健師等専門職研修会講師
    令和3年7月 京都市版IHEAT応援体制メンバー(現在に至る)
    令和4年~5年 令和4年度京都市看護職能力向上・定着確保研修講師

川嶋 元子 准教授
学位

博士(看護学)

研究分野

看護学,地域・在宅看護学

研究内容/キーワード

在宅療養支援,外来看護,退院支援,訪問看護,地域包括ケアシステム

免許等

看護師、保健師、介護支援専門員

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護協会員、日本看護研究学会、日本在宅看護学会、 日本在宅ケア学会、日本看護福祉学会、日本看護科学学会、ヒューマンケア研究学会、日本地域看護学会、日本看護医療学会

    学術論文(一部)
    外来看護師の在宅療養支援における役割認知評価尺度の開発(査読) 共著 令和5年7月 日本看護医療学会,25,1-9
    多様な対象に対応できる専門職を育成する新カリキュラム -保健師教育課程- 共著 令和4年3月 聖泉大学看護学研究,11,71-74
    多様な対象に対応できる専門職を育成する新カリキュラム -看護師教育課程- 共著 令和4年3月 聖泉大学看護学研究,11,63-70
    中規模病院の外来看護における在宅療養支援を可能にする要因(査読) 共著 令和2年8月 日本地域看護会,23(2),52‐58.
    訪問看護師が初回訪問までに行う在宅療養移行患者の情報収集の実態(査読) 共著 平成29年3月 聖泉大学看護学研究,vol.6,75-81

    その他(一部)
    がん末期の告知場面でのロールプレイングを試みて-緩和ケア・グリーフケア研究会の活動報告― 学会発表 令和2年3月 日本看護研究学会第33回近畿・北陸地方会学術集会,滋賀,抄録集45頁
    高齢者と看護学生の地域交流- ―高齢者へのインタビューを通して― 学会発表 令和2年3月 日本看護研究学会第33回近畿・北陸地方会学術集会,滋賀,抄録集42頁
    「外来看護における在宅療養支援システムの構築のための研究」課題番号16K20843 
     研究代表者
    科研 平成28~平成30年 科学研究費助成事業(若手B)
    「中規模病院の外来看護師における在宅療養支援の看護実践能力自己評価尺度の開発 」
    課題番号 19K11127 研究代表者
    科研 平成31年~令和6年 科学研究費助成事業(基盤研究C)
    「学生から新人看護師への役割移行プロセスにおける社会人基礎力育成プログラム開発」
    課題番号 21K10591  研究分担者
    科研 令和2年~2025年 科学研究費助成事業(基盤研究C)

    社会における活動
    令和3年5月 日本看護協会 地域包括ケア推進のための外来における看護職の役割把握調査検討委員会 委員長
    令和4年5月 日本看護協会 外来看護職員の在宅療養支援能力向上のための研修プログラム検討事業

吉田 乃里子 特任准教授
学位

修士(看護学)

研究分野

臨床看護学、看護管理(安全管理・人材育成)、看護教育

研究内容/キーワード

口腔ケア、肺炎、看護業務エラー、中間管理者の育成

免許等

看護師、認定看護管理者

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護学教育学会、日本老年看護学会、日本口腔ケア学会、日本ヒューマン・ナーシング研究学会、認定看護管理者会
    著書
    心臓血管外科治療におけるケアのポイント 単著 平成19年6月 日本総合研究所教育事業グループ
    医療の品質改革 共著 平成15年11月 日本能率協会マネジメントセンター

    学術論文(一部)
    口腔細菌測定器を用いた慢性期口腔ケアの費用対効果分析 (査読有) 共著 平成27年10月 第18回医療経済研究機構研究(研究助成)
    An Evaluation of Rapid Oral Bacteria Detection Apparatus for an Oral Health Care Service(査読有) 共著 平成26年1月 Serviceology for Services,Springer Japan.
    看護業務における違反の心理的生起要因に関する質問調査 (査読有) 共著 平成20年3月 科学研究費補助金 (基盤研究C)研究成果報告書
    看護業務における中断 エラーの防止に関する研究(1)(査読有) 共著 平成19年3月 厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業総括・分担研究報告書

    その他(一部)
    高齢者看護学実習におけるインタビュー型看護教育プログラムの効果 学会発表 令和3年8月 第31回日本看護学教育学会(オンライン開催)
    看護実践における倫理的課題への取り組み -看護師の倫理的行動尺度を用いた実態の分析と対応- 学会発表 令和元年8月 第69回日本病院学会(札幌)
    高齢者の誤嚥性肺炎再発予防を目的とした看護師の口腔ケア 学会発表 平成30年6月 第15回日本口腔ケア学会(福岡)
    看護師による細菌数測定装置「細菌カウンタ」を用いた中期的口腔ケアの検証 -慢性期の低ADL高 齢者の場合- 学会発表 平成29年4月 第14回日本口腔ケア学会(沖縄)
    スケールメリットを活かした中間管理者の育成
    -5病院共通ラダーを使用した合同研修の効果-
    学会発表 平成26年8月 第18回日本看護管理学会(愛媛)

    社会における活動
    令和3年 京都市看護職能力向上・定着確保研修 講師(~現在に至る)
    平成25年4月 京都府看護協会教育委員会 委員(認定看護管理者教育ファーストレベル、セカンドレベル)(令和3年3月まで)
    平成25年4月 京都府看護人材確保支援事業(つながりネット)検討委員会委員(平成30年3月まで)
    平成22年4月 京都府院内感染対策推進事業運営委員(平成23年3月まで)

    賞罰
    令和 2年11月 令和2年度京都府看護功労者知事表彰

中村 正子 准教授
学位

博士(医学)看護学修士 教育学修士

研究分野

がん看護における看護師の困難感とグリーフワーク

研究内容/キーワード

がん看護教育、エンドオブライフケア、グリーフワーク

免許等

看護師、介護支援専門員

  • 所属学会、研究業績等

    日本緩和医療学会・日本臨床腫瘍学会・日本がん看護学会・日本看護倫理学会・日本看護科学学会・American Association of Cancer Education

    学術論文(一部)
    A basic survey on the learning needs of nurses caring for patients with intractable cancer in Japan based on conceptual education integrating oncology and palliative care 共著筆頭 令和4年 Journal of Cancer Education (IF: 2.37)doi:10.1007/s13187-022-02245-w.
    Characterization of KIF20A as a prognostic biomarker and therapeutic target for different subtypes of breast cancer 共著筆頭 令和2年 nternational Journal of Oncology Pages: 277-288   (IF: 5.6)doi: 10.3892/ijo.2020.5060.
    Ethical Dilemma Factor in Regarding Ohysical Restraints to Eiderly of female Nurses With The Living Together Experience. 共著 平成25年 Open Journal of Nursing, 202-208 (IF: 1.03)
    End of Life Care and Terminal Care for the Elderly Performed by Care Workers and Nurses in Japanese Nursing Homes. 共著筆頭 平成25年 Journal of Japanese Nursing practice care and study. Vol.1,No2. 1p-14p
    Measuring the Cognitive Impact of Laughter on Elderly People with Mild Cognitive Impairment in Japan. 共著 平成24年 International Journal of Clinical Medicine. No 3.459p-460p (IF: 0.62)

    その他(一部)
    がん看護実践者としての私を誇りに思う ~ゆうがや会のこぼれ話~ 責任著者 令和5年から令和6年連載 南江堂 がん看護
    がん看護実践者に対する看取りと グリーフケアの育成のための オンライン学習プログラムの検討 学会発表 令和6年2月 第38回日本がん看護学会学術集会
    看看連携による難治性がん患者と家族に対する腫瘍学と緩和ケアの統合による看取りのケアのプログラムの実践報告 学会発表 令和5年4月 第3回・第4回合同がん緩和ケアに関する国際会議
    Integrated learning of palliative care and oncology is useful for nursing patients with intractable cancer. 学会発表 令和5年3月 第20回日本臨床腫瘍学会学術集会会
    A web-based questionnaire survey with lectures via ICT aids visiting nurses on education for integrated oncology and palliative care who support patients with intractable cancer treated at home in Japan. 学会発表 令和4年12月 日本看護科学学会学術集会講演集 第42回

    社会における活動
    2022年12月から現在に至る American Association of Cancer Education 査読者
    2021/12/1から現在に至る オンラインによるがん看護の学習会「ゆうがや会」主催

    賞罰
    2019年3月 第35回滋賀医科大大学医学部シンポジウム審査員特別賞

林 里沙子 講師
学位

修士(看護学)

研究分野

母性看護学、助産学

研究内容/キーワード

母乳育児支援

免許等

看護師、保健師、助産師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会、日本公衆衛生学会、日本助産学会、日本母性衛生学会
    著書
    新訂版周産期ケアマニュアル第2版 共著 平成26年3月 株式会社サイオ出版

    学術論文(一部)
    新カリキュラム 生活行動シリーズ6「生まれること」の授業展開と今後の課題 共著筆頭 令和6年3月 京都看護
    第8号 57-62頁
    Measurement of luteinizing hormone surge in vaginal discharge: a potential biomarker that enables simple, non-invasive prediction of the periovulatory period 共著 令和6年2月 BMC Women’s Health, Vol.24(1), 132
    Urinary Biopyrrin Levels and Their Relationship with the Menstrual Cycle and Concomitant Symptoms Among Healthy Nonpregnant Women of Reproductive Age: A Cohort Study 共著 令和5年11月 Women’s health reports, 4(1), p.671-679
    Care provided by midwives and the unmet needs of pregnant and postpartum women: A qualitative study of Japanese mothers 共著 令和5年7月 Hellyon, .9(8), e18747
    Mothers’ Decisional Conflict and Information Needs Regarding Breastfeeding Continuation or Termination: a Cross-Sectional Questionnaire Survey 共著筆頭 令和4年12月 International Journal of Nursing and Health Care Research, 5, p.1372

    その他(一部)
    Relationship between health literacy and decisional conflict regarding breastfeeding continuation or termination among mothers 学会発表 令和5年3月 26th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (東京都・オンライン)
    周産期の女性の意思決定葛藤への意思決定ガイドを用いた支援:文献レビュー 学会発表 令和4年10月 第81回日本公衆衛生学会総会 (山梨県・オンライン)
    A Survey of Decisional Conflict Regarding Continuation or Termination of Breastfeeding among Mothers 学会発表 令和4年4月 25th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (オンライン)
    母乳育児の継続または終了に関する母親の情報ニーズ:1歳6か月健診における実態調査 学会発表 令和3年12月 第80回日本公衆衛生学会総会 (東京都・オンライン)
    産後の女性を対象とした尿中バイオピリンによる大阪北部地震の精神ストレス評価 学会発表 令和2年3月 第34回日本助産学会学術集会 (オンライン)

    社会における活動
    令和5年6月~ 京都府看護協会 助産師職能委員(現在に至る)
    令和5年7月、11月 京都府看護協会 新人助産師研修会 講師
    平成27年8月~ 大阪府島本町社会福祉協議会 産前・産後ヘルパー養成講座 講師
    平成27年3月~ 大阪府高槻市ティピー親子の広場 母乳育児・卒乳講習会 講師

伴 信義 特任講師
学位

修士(看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

感染症管理、感染症看護

免許等

看護師、認定看護師(感染管理)、専門看護師(感染症看護)、第2種ME技術者

  • 所属学会、研究業績等

    日本環境感染学会、日本感染管理ネットワーク、日本専門看護師協議会
    著書
    ベテランICNのコンサルテーション術まるわかり感染対策ズバッと問題解決ベストアンサー171 共著 平成23年10月 インフェクションコントロール
    感染管理・感染症看護テキスト 共著 平成27年6月 照林社

    学術論文(一部)
    リンクナースとの協働による新型インフルエンザ発生時のアクションプランの作成 単著 平成23年9月 愛知医科大学大学院 修士(看護学)学位論文(計65頁)

    その他(一部)
    DPC データによる手術部位感染( SSI )の検討 ―包括総収入からみた大腸手術の比較― 学会発表 平成31年2月 第34回日本環境感染学会総会
    看護必要度30%を目指したプロジェクトチームの取り組み 学会発表 平成30年10月 第57回全国自治体病院学会
    リンクナースとの協働による新型インフルエンザ発生時のアクションプランの作成 学会発表 平成25年9月 第44回日本看護学会看護総合学術集会
    新型インフルエンザで入院勧告措置患者の受け入れをした施設の検討 学会発表 平成22年2月 第25回日本環境感染学会総会
    当院で発生した医療従事者からの肺結核症例について 学会発表 平成19年2月 第22回日本環境感染学会総会

    社会における活動
    令和元年 日本看護学会学術集会抄録選考委員(現在に至る)

    賞罰
    平成29年5月 愛知県看護功労者 表彰

門田 典子 講師
学位

修士(保健看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

がん看護

免許等

看護師、がん看護専門看護師、緩和ケア認定看護師(B課程)

  • 所属学会、研究業績等

    日本緩和医療学会、日本がん看護学会、日本癌治療学会、日本看護科学学会、日本糖尿病教育・看護学会

    学術論文(一部)
    糖尿病とがんを併せ持つ患者の療養に対する思い 共著 令和3年8月 大阪府立大学看護学雑誌 27巻1号 pp21-30
    実践報告 多職種連携を意識した「フィジカルアセスメント講座〈入門コース〉」 の取り組みと受講者の変容 共著 令和3年2月 薬学教育 第5巻 
    糖尿病看護の専門性の高い看護師による糖尿病とがんを併せ持つ患者へのセルフマネジメント支援の実際と困難 共著 令和2年9月 日本糖尿病教育・看護学会誌 24巻2号 pp161-170
    糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメントの実際 共著 令和2年7月 同志社女子大学 総合文化研究所紀要 第37巻 pp90-99
    早期大腸がんを告知された患者のスピリチュアリティ 単著 平成27年3月 京都府立医科大学大学院保健看護学研究科 保健看護学専攻修士課程 がん看護専門看護師コース修士論文

    その他(一部)
    フィジカルアセスメントセミナー<アドバンストコース>受講後におけるフィジカルアセスメント実践状況に関する追跡調査 学会発表 令和3年8月 第6回日本薬学教育学会,名古屋(Web開催)
    糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメント行動の実際 学会発表 令和2年2月 第34回日本がん看護学会,東京
    多職種連携を想定した「フィジカルアセスメント講座<入門コース>」の取り組みとその教育効果の検証 学会発表 令和元年8月 第4回日本薬学教育学会,大阪
    造血細胞移植を受けた患者の入院から退院後の生活時における患者の苦痛症状 学会発表 平成31年1月 第33回日本がん看護学会,福岡
    がん看護に専門性をもつ看護師が捉えたがんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援上の困難 学会発表 平成31年1月 第33回日本がん看護学会,福岡

奥田 のり美 特任助教
学位

修士(看護学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

看護学教育

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護研究学会 日本医学看護学教育学会
    著書
    ナイチンゲールの看護思想リスペクトするわたし 共著 令和3年11月 ナイチンゲール研究会滋賀
    ナイチンゲールの「病院覚え書き」から看護師の視点で病院を見直そう 共著 令和2年3月 ナイチンゲール研究会滋賀
    ナイチンゲールの看護思想を実践に活かそう 共著 平成31年3月 ナイチンゲール研究会滋賀
    看護理論のプレゼンテーションの基礎と実際 共著 令和5年月 看護理論研究会

    学術論文(一部)
    看護師の専門職自律性と基本的属性との関係 共著 平成24年6月 聖泉看護学研究 第1巻pp63〜72
    日常生活行動援助における看護師の意思決定と専門職的自律性との関係性 単著 平成21年3月 滋賀県立大学大学院(修士論文)

    その他(一部)
    看護専門学校3年課程 統合実習
    〜夜勤実習における一考察〜
    学会発表 平成28年3月 第26回 日本医学看護学教育学会学術集会(島根県 出雲市)
    看護専門学校入学時学生の看護イメージ「看護とは」レポートからの分析〔口頭発表〕 学会発表 平成26年3月 第27回 日本看護研究学会 近畿・北陸地方会(奈良県天理市)
    日常生活行動援助における看護師の意思決定と専門職自律性との関係 学会発表 平成24年7月 第38回 日本看護研究学会 学術集会(沖縄県宜野湾市)
    日常生活行動援助における看護師の意思決定と基本的属性との関係 学会発表 平成23年12月 第31回 日本看護科学学会 学術集会(高知県高知市)

佐野 千尋 助教
学位

修士(公衆衛生学)

研究分野

小児看護学

研究内容/キーワード

小児看護、家族看護

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本保健福祉学会、日本小児看護学会、日本小児保健協会学会、日本小児がん看護学会
    著書
    Empowerment Sciences for Professionals Enhance Inclusion and A World of Possibilities 共著 平成30年 Japan Pediatric Publication
    p.36-p.57

    学術論文(一部)
    食物アレルギー児とその家族のQuality of life と関連する要因 -国内の定量研究レビュー(査読付) 共著 令和5年 群馬大学共同教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編. 58巻, p.65-72
    介護福祉施設への介護ロボット導入効果と今後の課題および可能性に関する質的検討(査読付) 共著 平成30年 厚生の指標. 65巻3号, p.22-28
    成人期の社会とのかかわりと生活満足感との関連について 単著 平成30年 修士論文

    その他(一部)
    小児がん経験者と家族の退院後の生活における心理社会的側面への影響に関する研究動向と課題 学会発表 令和5年 第33回日本小児看護学会,ポスター発表,神奈川
    小児がんの子どもの親が退院後に抱く思いに関する文献検討 学会発表 令和3年 第21回山梨大学看護学会,口頭発表,山梨
    食物アレルギーを有する子どもとその家族のQOLへの影響 学会発表 令和3年 第37回日本小児臨床アレルギー学会,口頭発表,WEB開催
    介護福祉施設への介護ロボット導入効果と職員の使用ニーズに関する質的検討 学会発表 平成29年 第30回日本保健福祉学会,口頭発表,和歌山
    成人期の生活満足感に影響を与える社会とのかかわりについて 学会発表 平成29年 第76回日本公衆衛生学会,ポスター発表,鹿児島

吉田 玉美 助教
学位

博士(医学)

研究分野

臨床看護学、成人看護学、高齢看護学

研究内容/キーワード

自己免疫疾患 骨粗鬆症 生活習慣病 運動器看護 疼痛 データサイエンス(大規模データベースを用いた研究)

免許等

看護師、介護支援専門員、日本運動器看護学会学会認定運動器看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本看護科学学会、日本公衆衛生学会、日本運動器看護学会、日本リウマチ学会、日本骨粗鬆症学会
    著書
    病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程 共著 令和2年12月 照林社
    運動器疾患を担当執筆(単)
    病態をふまえて個別性のある関連図がかける! 疾患別&治療別関連図BOOK(図説)
    ①腰椎椎間板ヘルニア
    ②骨粗鬆症・椎体骨折
    ③変形性膝関節症
    ④全身麻酔・手術後(直後~約1週間)
    ⑤高血圧薬物療法中(周術期)
    ⑥ステロイド治療中
    ⑦高齢者における入院治療の影響
    共著 令和2年4月 照林社
    プチナース29巻5 特別付録1
    【どの実習でも使える!よく出合う治療別関連図】
    ①全身麻酔・手術後(直後~約1週間)
    ②高血圧薬物療法中(周術期)
    ③ステロイド治療中
    ④加齢による身体的変化の影響
    共著 平成30年9月 照林社
    プチナース27巻11号
    病態がわかる!個別性のポイントがわかる! 疾患別 関連図BOOK(図説)
    ①腰椎椎間板ヘルニア
    ②骨粗鬆症・椎体骨折
    ③変形性膝関節症
    共著 平成30年3月 照林社
    プチナース27巻4 特別付録
    病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程 
    大腿骨頸部/転子部骨折(解説)
    単著 平成27年7月 照林社
    プチナース 24巻9
    別冊Book in book  Page2-19

    学術論文(一部)
    Fear of COVID-19
    among Japanese workers and exacerbation of chronic pain: a nationwide cross-sectional study(査読あり)
    共著
    (筆頭)
    令和5年3月 Journal of occupational
    and environmental medicine
    <2022 IF3.2>
    Irregular sleep and all-cause mortality: A large prospective cohort study (査読あり) 共著 令和4年10月 Sleep health
    <2022 IF4.1>
    Pain catastrophizing hinders Disease Activity Score 28 – erythrocyte sedimentation rate remission of rheumatoid arthritis in patients with normal C-reactive protein levels. (査読あり) 共著
    (筆頭)
    令和3年12月 International journal of rheumatic diseases.
    24(12), pp. 1520-1529, December 2021.
    <2020 IF 2.454>
    科研費:研究活動スタート支援/代表者 課題研究
    (2019.4 – 2021.3)
    Non-obese visceral
    adiposity is associated with the risk of atherosclerosis in Japanese patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study. (査読あり)
    共著
    (筆頭)
    平成30年7月 Rheumatology International
    38(9), pp. 1679-1689,
    July 2018.
    <2020 IF 2.631>
    誤嚥性肺炎を併発した高齢大腿骨近位部骨折患者に対するADL回復に向けて取り組んだ周手術期の看護師の役割 二次性サルコペニア予防が必要であった事例 (査読あり) 単著 平成27年4月 日本運動器学会誌
    (2186-635X)10巻
    Page78-83(2015.04)

    その他(一部)
    関節リウマチ患者における血中ホモシステインを骨質マーカーとした骨折リスク評価の有用性の検討(筆頭演者) 学会発表 令和5年8月 第32回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
    労働者における新型コロナウィルスへの恐怖と緊急事態宣言中の慢性疼痛の関係(筆頭演者)査読あり 学会発表 令和4年10月 第81回日本公衆衛生学会
    オンライン
    Pain catastrophizing is associated with residual pain after reaching improved conditions of swollen/tender joints and serum C-reactive protein level (筆頭演者)査読あり 学会発表 令和3年6月 EULAR 2021
    (European congress Rheumatology, European Alliance of Associations for Rheumatology)
    運動・スポーツ習慣のある関節リウマチ患者への関節の誤使用および過使用に関するセルフケアマネジメント支援の必要性 (筆頭演者)査読あり 学会発表 令和3年4月 第65回日本リウマチ学会
    ポスター
    Pain catastrophizing is the major obstacle to achieving remission in rheumatoid arthritis without systemic inflammation (筆頭演者)査読あり 学会発表 令和2年10月 APLAR 2020
    (The 22nd Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress)

    社会における活動
    令和元年7月 日本運動器看護学会研究支援委員(現在に至る)

    賞罰
    令和3年4月 第65回(2021年)日本リウマチ学会 秀逸ポスター賞 

山岸 若菜 助教
学位

修士(人間科学)

研究分野

看護学

研究内容/キーワード

精神科看護・訪問看護・地域看護

免許等

看護師

  • 所属学会、研究業績等

    対人援助学会
    学術論文(一部)
    精神病の早期支援における保健所の役割 共著 平成21年6月 心と社会,138,2009,p.94-9
    多職種・訪問型アプローチによるイギリスの早期介入サービス 共著 平成20年11月 精神科看護, 35(11), p.49-54
    イギリスにおける早期介入の実際 共著 平成20年11月 作業療法ジャーナル, 42(11), 2008-10, p.1181-1183
    「慢性疾患患者における服薬コンプライアンスの向上-機能的アセスメントに基く援助-」 単著 平成15年3月 立命館大学大学院応用人間科学研究科修士論文(査読有)


    その他(一部)
    精神疾患への早期支援および予防活動における保健所の潜在的な役割と機能 学会発表 平成20年2月 第27回社会精神医学会
    英国における精神病早期支援サービスの普及とその要因 学会発表 平成19年3月 第26回社会精神医学会
    ある訪問看護師の頭の中②精神科訪問看護の関係作り おもてなしに要注意 評論単著 令和5年9月 対人援助学マガジン(対人援助学会),54,pp.325-331
    ある訪問看護師のアタマの中 ①素直に映画を楽しめないひねくれ者に女神降臨 評論単著 令和5年6月 対人援助学マガジン(対人援助学会),53,pp.273-278
    機能的アセスメントに基づく服薬コンプライアンスの支援  学会発表 平成15年8月 日本行動分析学会第21回年次大会

南 好江 助教
学位

修士(看護学)

研究分野

臨床看護学

研究内容/キーワード

脳卒中 リハビリテーション看護  就労支援 回復期

免許等

看護師、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師、慢性疾患看護専門看護師

  • 所属学会、研究業績等

    日本脳神経看護研究学会
    著書
    取り組み ケアの向上につながるヒント満載! チームの取り組みがぐんと変わる! となりの施設のPLAN DO CHECK ACTION 難渋したケースを各病棟で共有して振り返りを行った事例検討会
    -ICF形式の事例検討シートを用いて-
    共著 令和2年10月 BRAIN NURSING 2020
    第36巻10号
    株式会社メディカ出版
    p1035-1039
    失語症の基礎知識と退院後のリアル
    ナースが知っておきたいタイプ別のかかわり方
    共著 令和4年3月 リハビリナース 2022
    第15巻2号
    株式会社メディカ出版
    p119-p123
    失語症の基礎知識と退院後のリアル
    病棟で行いたいコミュニケーション時の注意点
    共著 令和4年3月 リハビリナース 2022
    第15巻2号
    株式会社メディカ出版
    p124-p128
    急性期ケア専門士 公式テキスト第1版 
    04 症状別アセスメント  痙攣 めまい
    共著 令和4年8月 一般社団法人日本急性期ケア協会監修
    株式会社アステッキ出版
    p194-p211
    4 高次脳機能障害の看護記録
    ①「できる活動」と「できない活動」を両方とも記入しよう
    共著 令和4年10月 リハビリナース 2023
    第16巻2号
    株式会社メディカ出版
    p145-p152

    学術論文(一部)
    回復期病院退院後の壮年期 脳卒中者の復職・再就労に関する思い
    患者へのインタビュー調査から
    単著 令和3年3月 徳島大学大学院
    保健科学教育部保健学専攻
    博士前期課程 修士論文

    その他(一部)
    回復期病院における懇談会の現状と課題 
    懇談会中の語りとアンケート調査からの検討(口頭発表)
    学会発表 平成27年10月 リハビリテーション・ケア合同研究大会
    神戸市
    多施設の同一分野、複数認定看護師が協同開催したセミナーの効果(共同研究 筆頭発表者) 学会発表 平成29年3月 STROKE 2017
    大阪市
    回復期リハビリ病棟10項目 宣言のカンファレンスの現状と課題 学会発表 平成29年10月 リハビリテーション・ケア合同研究大会
    久留米市
    4 患者と家族の中途障害の認識や受け入れの違い

    学会発表 平成29年10月 第44回 日本脳神経看護研究学会
    名古屋市
    5 回復期病院退院後の壮年期脳卒中者の復職・再就労に関する思い 学会発表 令和3年2月 第8回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
    (オンライン)

    社会における活動
    令和5年4月 日本脳神経看護研究学会 認定看護師活動推進委員会 委員 (現在に至る)
    平成23年4月 兵庫県災害支援ナース (令和4年まで)

オープンキャンパス
オープンキャンパス
アクセス
ページ上部へ