感染対策プログラム 管理者コースの研修を行いました。
この研修は「医療法と感染症に関わる法律と常識」「感染症の基礎」
「院内感染対策プログラムの初期対応(現場への指示)」
「感染拡大時の感染管理対策(組織と連携)」という4つのテーマで学びました。
講義で幅広い知識を学び、感染症発生時のベッドコントロールについての
演習を行いました。
また、日頃からの準備の大切さについて話し合いました。
受講者からのアンケートでは、「実践に即した内容でした」
「職員全体で共有したいと思います」と記載くださっていました。
受講生全員が感染症発生時に備え、日ごろの準備や管理者としての
役割について考える研修会となりました。